北陸銀行(頭取 庵 栄伸)は、地方創生の取り組みの一環として、西日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長 来島 達夫)と株式会社NOTE(代表取締役社長 藤原 岳史)と協力して「とやま古民家活用セミナー」を7月3日(火)に開催する。
本セミナーでは、富山県内にて古民家の活用を通じて「観光振興」「雇用創出」「空き家対策」など、地域課題解決に繋げるため、古民家等の活用を検討されている方や、観光事業、まちづくりにご興味のある方を対象に、古民家を活用した観光まちづくりの先進事例や、富山県内での先進事業者の取組みを紹介するとともに、事業化へ向けた情報を提供する。
北陸銀行は本セミナーの開催を通じ、地域と連携した地方創生の取り組みを推進していく。
CoMall’s Voice
各地方自治体でも、近年の空き家対策の一環としてコワーキングスペースを始める事例が増加しているようです。
銀行主催のイベントと言うことで、富山に在住の方や富山でのビジネスを考案中の方、コワーキングスペースを検討中の方にとっては融資などの資金調達面でも期待できるイベントではないでしょうか。
とやま古民家活用セミナー
日 時 | 平成30年7月3日(火)13:30~17:00(開場13:00) |
---|---|
場 所 | 富山国際会議場2階 【多目的会議室201・202】 住所:富山県富山市大手町1-2 |
定 員 | 先着100名(参加費無料)※事前申込制 |
主 催 | 北陸銀行、 西日本旅客鉄道、 NOTE |
後 援 | 富山県 |
内容
西日本旅客鉄道株式会社より取組み紹介
【第1部】
「古民家を活用した観光まちづくり」
株式会社NOTE 代表取締役社長 藤原岳史 氏
【第2部】
「観光客と職人の新しい付き合い方」
株式会社コラレアルチザンジャパン 代表取締役社長 山川智嗣 氏
「地域の光(暮らし)を観せる~越中八尾における通年観光への挑戦~」
株式会社OZ Links 代表取締役社長 原井紗友里 氏
申込み方法
- 対象者
- 古民家等歴史的建築物活用、観光事業、まちづくりにご興味のある方(古民家等所有者様、自治体ご担当者様、事業者様など)
- 申込期限
- 平成30年6月29日(金)
- 申込方法
- 申込書に必要事項を記載の上、FAXまたはE-mailにて申込み
ニュースソース
[blogcard url=”https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000027374.html”]