株式会社via-at(呼称:ヴィアート、本社:茨城県つくば市、代表取締役:河嶋茂)は、店舗やカフェの空きスペースを活用し、コワーキングできるスペースとしてスマートフォンをかざすだけで簡単に利用することを可能にするコワーキングプラットフォームアプリサービス『 via-at 』を昨年12月に開始。
このたび7月上旬より、Androidアプリのバージョンアップと合わせて、大阪・名古屋エリアでのサービスを開始した。
CoMall’s Voice
カフェや店舗の空きスペースを有効に活用したいと思っているオーナーさん、多いと思います。
ユーザーも、via-atを導入している店舗なら堂々と仕事や勉強に活用できますし、支払いもアプリ経由で楽になる、まさにwin-winなシステム。
今回は大阪・名古屋エリアでのサービス開始ということで、出張が多いビジネスマンにも朗報ですね。早く全国に広がって欲しいサービスです!
株式会社via-at(ヴィアート)
[blogcard url=”https://via-at.space/”]
サービス利用のイメージ動画
[blogcard url=”https://youtu.be/t-y7dal_GvE”]
ニュースソース
[blogcard url=”https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000029830.html”]